JOI春合宿2014参加記
第26回IOI日本代表の選抜をするJOI春合宿に行ってきました。
Day0 (3/19)
- 午前中に終業式があったので、それに出なければならなかった
- 終業式中にJOI予選に参加しただけで表彰される謎イベントがあってつらい
- 新幹線で会場まで行く
- DEGwer氏が「@各位 代表おめでとうございます」と初日からハラスメントをしていた
- プラクティスで既出の問題を解く
- 去年のプラクティスから引き続き出題された「一緒に足し算」が相変わらずReadingHard
- 全完したあとはshortcodingしてたけどWAしか出なくて冷える
- そんなに冷えていない
- hosさんによるBIT講義があった きっと明日BITが出るだろうと思った
- 自己紹介で台湾においしいお茶を飲みに行くといってしまったので代表に選ばれないといけなくなった
Day1(3/20)
- 朝6:00起床 皆が3完するなか0完する夢を見る 実に悪夢であった
- 6:30頃にレストランにいったが既に人がいてびっくり
- 競技前はプレッシャーのようなものに押しつぶされていた 首の後が冷えていた
- 競技が開始 どうやら4問セット
- 順番に問題文を読む 競技についての諸注意に忠実に従って滑り出し好調
- リアクティブの問題が簡単そうなので解く AC
- 反転数を数えるっぽい問題が出る やはりBITの問題が出た
- しかしWA 30点分の部分点を得たので誤解法ではないと思った
- すぐにコーナーケースを見つけて、テストケースが節穴だと悪態をつく
- コーナーケースを見つけても正しい解法が思いつかなかったので他の問題を解く
- ダイクストラっぽい問題があったので、ダイクストラしようと思ったが無理
- 心の底から「ダイクストラをしてはいけないDPをしよう」という声が届いたのでDPを組む
- AC
- 先ほどの反転数の問題も正しい解法を思いつき AC この時点で3完
- 残りの1問はさっぱり満点解法が思いつかず残り1時間になったので自明な部分点を得る
- Day1 340点
- たかゆた氏は普通に二時間半で全完していてつよい
- どうやら4完が2人っぽい これは代表落ちワンチャンだなーと思う
- オリセンに帰ってutatakiyoshi氏による行列の話 線形回帰がよくわからなかったので質問しようと思ったが質問し忘れた
- 夕食 おいしい
- 本日の問題の解説 解けなかった問題は平方分割でデータ構造無しで解けるらしくて力不足を実感
- 寝る
Day2(3/21)
- 6:00起床 今日はレストランに約1番乗り
- 競技前やっぱりプレッシャーにおしつぶされる 首の後ろが冷える
- 競技開始。順番に問題を読む 3問目はすぐに解法がわかったので組む
- 2問目も実験していたら解ける
- 1問目もよく考えたら解ける
- 全完であたたまる
- オリセンで二分決定グラフの話 最適な変数順序を見つける問題がNP完全なのかNP困難なのかよくわからなかったので質問しようと思ったが質問し忘れた
- 夕食 おいしい
- 解説 わかる
- 寝る
Day3(3/22)
- 6:00起床 レストランに長い列があってつらい
- 競技前プレッシャーにおしつぶされる 首の後ろが冷える 2日目を全完してるのでそこまで冷えない
- 競技開始。順番に問題を読む1問目はいつでも解ける気がしたので後回し
- 2問目は絶対にやばいので最後 消去法的に3問目からときはじめる
- 解けない
- いつでも解ける気がした1問目も誤解法でWAをだす つらい
- 得点が0のまま競技時間が半分すぎる 代表落ちワンチャンだなと再び思う
- トイレにいって帰ってきたら天からコーナーケースが降りてくる
- 3問目AC
- 1問目もAC
- 2問目は解ける気がしなかったのでさっさと部分点を得る
- Day3 215点
- オリセンで理論的に高速なアルゴリズムの話 O(r^98)も多項式時間である
- 多項式時間で解けることはわかっているがアルゴリズムは明示的に与えられないものもあるのだと実感する P対NP問題やべぇなとおもう
- 夕食 おいしい
- 解説 2問目は怖いデータ構造を使わずに分割統治だけで解けると聞き便利さを再確認する
- 寝る
Day4(3/23)
- 6:00起床 レストランにいままでに無いくらい長い列があってつらい
- 競技前はプレッシャーにつぶされる つぶれる
- 競技開始直後Constellation2という文字列が見えてひるむ
- 対話形式の問題もあって、やはりDay4は手強いなと思う
- 3問目が予選に出てもおかしくないくらい簡単だったので解く AC
- Constellation2は全く思いつかなかったので最後に時間が余ったら部分点を得ようと計画する
- 対話形式の問題はやはり実装量が多く大量にエンバグしてしまう パズルでズルズル時間を消費してしまう なんとかデバッグして40点獲得
- 残り10分前後でConstellation2をACできるわけなく0点
- Day4 140点
- 合計で995点で1000点に及ばずつらい
- オリセンで正規表現とStarHeight問題の講義 オートマトンと正規表現の間の変換アルゴリズムが面白かった Star-Freeで正規言語を表現するのもパズルっぽくて面白かった
- 夕食 おいしい
- 解説 対話形式の問題の想定解は完全に盲点で あーこれは解けなかったなと思う
- Constellation2があざやかれる しかも特に変なデータ構造も使わない
- 今合宿では いずれの想定解もセグメントツリーを使わないことに気づき時代の変化を感じる
- ワードウルフをするなどして寝る
Day5(3/24)
- 6:00起床 平日なのでレストランの列は短い
- 本日からhiromu氏が参加 うれしい
- シュタイナー木コンテストがある 全然首の後は冷えない
- 頑張って焼きなましを組むも2時間しかなかったので高性能なものはできなかった
- GUI上で手作業でシュタイナー木を使っていた人々が高得点を得る yokozuna氏が手作業だけで2位をとりやばい
- 表彰式がある ねむたい
- 隣に座っていたey氏が問題を作っていたので解こうとする 解けない
- tozan氏にこの問題を教えると FFTでとけるのではないかと提案される
- rngさん曰く典型らしい 有益な情報を得た
- 代表になったらしい うれしい
- 限界難題ふぐ太郎君
- 夕食会でコーラ茶を飲む 混ぜないほうが美味しい
- 談話室でCFのFFTを使う問題を解く doubleは重いfloatで何とか通す
- 寝ようとする
- なんか面白いゲームを発見してプレーしていたら2時間立っていた
Day6(3/25)
- 6:00起床 レストランのQueueはempty
- 適当に部屋を掃除して変える準備をする
- 絵を書いてアルゴリズムを当てるゲームが楽しかった
- ND勢で万豚記に行く 辛くないものを注文する おいしい
- 辛いものを食べた人々は汗をかいていて異次元にいた いつか辛いものも美味しく食べれるようになりたいと思う
- 新幹線の時間まで少しあったので新宿でSetをする ハラスメントがやばい
- 帰る
まとめ
代表ありがとうございます